自己紹介
ニックネーム
「煮たまご王子」
正直、大人になってもこの名前を使うのは少し恥ずかしい。
小学校の頃からサッカーをしていたことで、肌が日焼けし顔が長いことから「煮卵」と呼ばれ、
さらに中学校の頃にはナルシスト過ぎたことから「王子」のあだ名がつき、
それらを融合して「煮たまご王子」になりました。
気づけば、今でもこの名前をる買うほど気に入っています。
プロフィール
2003年生まれ22歳、東京生まれで私立のFラン理系大学在学中。
就職したくない一心で大学院受験するも、不合格。
周囲が次々と進路を決める中、どこの会社からも内定がもらえずに、
もう駄目だと自暴自棄になり自分の人生を「実験」だったと思いこむためブログを開設。
失敗だらけの人生
思い返せば失敗だらけの人生でした
- 就職先 内定0
- 高校、大学、大学院 不合格
- 高校のサッカー部がきつすぎて1年で退部
- デートでは会話が弾まずに1時間で解散
などなど数えだしたらきりがないくらいにずっと失敗をしてきました。
「次こそ変わる」と思っても、段々と灯は消えていき頓挫する計画が山のようにありました。
そんな自分を変えるためにこのブログでは1年で200投稿を目安にやっていきたいと思います。
目的
このブログは、「気になることを、数字とデータで検証・分析してみる」をテーマに運営しています。
SNSやネットでは、
「これをやれば人生が変わる」「集中力が上がる」「成功する」こんな情報が溢れています。
でも──本当にそうなのか?
このような日常のなぜを実験や分析、解説していきたいと思います。
理念
このブログでは、誰でも同じ実験を再現できるように、3つの原則を掲げています。
ラボの3つの原則
- 【再現性】 実験は、誰もが同じ手順で検証可能にする
- 【客観性】 どのようなデータに基づいたか参照先を明記
- 【公平性】 結果に偏りがないか、第三者からの指摘や批判を歓迎する
